Wizardry の投票理由 |
---|
□ BACK |
やりこみ元祖 (2005/01/15(土) 03:30/通りすがり) 原点? (2005/03/04(金) 14:27/りゅ〜) 今更ながらにエンパイア2をやっているので。 (2005/04/14(木) 21:13/Call) 外伝の首はね音がすご。 (2005/04/21(木) 19:56/バロン) やはり、コレしかない (2005/04/27(水) 16:52/S) あの世界観や臨場感がぞくぞくするし限界ぎりぎりまでダンジョンを進むのがたのしい (2005/05/02(月) 21:45/norisio) キャラ死んだら半分蘇生諦めてやってますが。何か?w (2005/05/04(水) 15:47/デビリッシュ) 妄想力鍛えるのにさいこーよw (2005/05/09(月) 13:08/めすちんぽ) リルガミン最高!飽きないじぇ・・・ (2005/05/28(土) 04:34/名無し) やり込めることが多くて燃えるw多すぎてライフワークにならないように注意 (2005/06/02(木) 13:04) 発売したWIZシリーズは大抵やっております (2005/07/31(日) 21:36/REI) 敵キャラのグラフィックが良いから (2005/08/29(月) 20:49/りお) 最近の偽物WIZはどうかとおもいますが…><。正伝なら5まで、外伝なら2まででしょうか。 (2005/09/05(月) 20:54) 兎に泣かされたRPGは後にも先にもこの作品のみなので。 (2005/09/28(水) 21:20/がっでむ) KADRTO.... (2005/11/10(木) 23:07/nero) ひきこもり人生には欠かせませんね。 (2005/12/25(日) 13:31/ドン) 古典過ぎてアレですかそうですか… (2005/12/31(土) 18:03) 方眼紙とものさしと壁激突はマッピングの基本中の基本ですわ。 (2006/01/07(土) 23:45/フィアッセ) レベル三桁は普通。 (2006/01/14(土) 03:41/E) 確かに最近のは?な物もありますが、クラッシックはプレイヤーがLOSTしないように注意が必要です。 (2006/01/22(日) 11:53/かっちゃん) 一生とはないがずっとやってれるきがする (2006/01/22(日) 14:42/おおっと) 私が好きだから! (2006/03/22(水) 22:32/ひぐち) 正に王道 (2006/03/30(木) 12:24/JK) アイテム集めとレベル上げの楽しさを知った。 ファミコンの1〜3が一番楽しいかも。 カシナートは5本出たがムラマサが出なかった…。 (2006/04/26(水) 16:39/ku) セコセコとマッピングするのが楽しいんだよな〜。 (2006/06/10(土) 02:34/ドン) RPGで「魔法」というものの大切さを教えてくれたからw (2006/06/29(木) 23:24/nanasi) アイテム探して4年も地下に篭ってましたよw (2006/07/03(月) 20:57) このシリーズは元祖3をかなりやりこみました。 ノートに自作マップ書いて楽しみましたね。 攻略本なんて無いし真に自力クリアしたのはこのゲームだけかも。 (2006/07/26(水) 22:57/ぐれーたーでーもん) やり応えのある好きなシリーズですね。 (2006/08/22(火) 19:16/英幸) 40兆を超える経験値を稼げるのは、このシリーズだけだよ。 (2006/09/19(火) 23:54/ゆ) 絶対死を感じるRPGはこれだ。 (2006/09/21(木) 22:22/あ) *なに?* (2006/09/22(金) 23:56) 灰になるかもしれない。 (2006/10/23(月) 06:36/萌) 未だにFC引っ張り出してプレイするのはこのゲームくらいです。 (2006/10/23(月) 15:09/ほゆもも) 初プレイはGBAかなんかの あの絶望っぷりが良い (2006/10/31(火) 13:58) 魔よけの探索始めたはずが、気づきゃ村正探索に300時間☆ そんな僕らはTREBOR SUXが合言葉♪ (2006/11/08(水) 00:54/スコルージ) 終わりがないですYOこれ (2006/12/19(火) 13:27/通りすがり) 虎端虎端、エンドレスに周回 (2006/12/20(水) 21:12) やりこみといえばこれです! (2007/02/22(木) 10:13/ラウザ) レベル上げの上限はいくつなんでしょう? (2007/03/16(金) 16:39/tama) 敵の一撃があそこまで恐怖なのは Wizだけだと思います。 ウマゴヤー (2007/03/17(土) 21:38/Wiz) ささやき えいしょう いのり ねんじろ! ・・・・・まいそうされます (2007/03/24(土) 00:29) あなたはしろのほりにおちて おぼれじんだにちがいない! (2007/03/28(水) 15:03/マロール失敗) 解除するトラップのスペルをタイプミスすると 罠が発動し、回復魔法のスペルをタイプミスして 詠唱に失敗する、そんなPC8801版でしたよ。 ちなみに、LV255のNINJA、レベルアップしたらLV1でした。 (2007/04/06(金) 00:26/技維) 昔からガンガンやりこんでまっする!!w (2007/05/06(日) 16:00/tomotomo) グレーターデーモン無限増殖で何時間粘ったろうw (2007/06/01(金) 00:48/むー) 最近のゲームは作り込み過ぎ。Wizはシンプルな分、行間を読む楽しみがあると思います。 (2007/06/23(土) 16:42/あああ) Wizだけは小説じゃない。ちゃんと「ゲーム」している。 (2007/08/09(木) 01:35/death) FF3がなかったので次点に (´・ω・`)ショボーン (2007/08/18(土) 04:46/CM) 老衰死するから (2007/08/21(火) 14:17/・−・) 最高 (2007/08/30(木) 19:43/a) 終わりを見たい (2007/12/12(水) 20:35/akasa) 死んだ仲間が灰になり、そして消滅するのは結構衝撃的でした(当時厨房) (2008/03/03(月) 01:50/トンベリ) 588コメント中 53コメントが Wizardry のコメントです。 |